2011年6月4日土曜日

十文字小弥太に袈裟懸けで成敗されろの巻き


いやはや、産経新聞の阿比留さんは、時代劇ファンだったようです。
記事のタイトルが振るっているのですよ。

「死して屍拾う者無し‥‥」 証明された「誠意無き首相」

要するに、辞任を口にしながら、手の平返しで言っていないと嘘を付く。
息を吐くように嘘を付き通して来たチョクト君も、究極の至言と相成りました。
記事によれば、首相の意思を尊重して不信任案が否決されたはずなのです。

騙され、裏切られたのは投票したミンス党議員だけではない。
その議員を選挙によって選出した有権者=国民までもが詐欺に会いました。
辞任の言質を取るために動いた鳩山前首相が、憤慨してペテン師と吐き捨てたのも分かるような気がします。

そこで、この躍る見出しの”死して屍、拾う者なし”です。
この名文句は、テレビ時代劇「大江戸操作網」で劇中に朗読されます。
冒頭のユーチューブがそうなんですが、UPしてくださった方には感謝いたします。

きっと、阿比留さんも”辞めたら、誰も相手にしない”と言いたかったのです。
これほどまでに、「心がない」「誠がない」「信がない」のを証明してくださった。
この首相は、日本国の憲政史上、かつて無かった汚辱の存在です。

歴史に名を残すなど言語道断であるものの、絶対にそうなってしまうだろう。
そして、今を生き、その事態に居合わせた国民は忘れてはならない。
有権者の自戒の念として、このような人種を選ぶことこそ危険なのです。

ところで、この記事見出しの引用になった「隠密同心 心得の条」です。
見出しになった結語よりも、その前に申し渡されるくだりが味わい深い。
実に見事なまでに、かの人のやり口とは間逆な訓導になっておりました。

我が命我が物と思わず
武門の儀、あくまで陰にて
己の器量伏し
ご下命いかにても果すべし 

要するに、しゃしゃり出ないで陰日なたに仕事をこなす。
常に、日本国民のためを思い、使命を何としても全うする。
でも、奸チョクト氏には、その器量も度量も無いと察しました。

と言うわけで、首相の手口は北朝鮮の瀬戸際外交とそっくりでしょう。解散をほのめかして脅したのは、北朝鮮が核武装をちらつかせたのと同じ方法論です。他にも、信義に反するる行為で相手をいらつかせ、その場を混乱させ、追いつめられたように見せかけて、ぎりぎりのところで相手から譲歩を引き出す。斜め上の国と同じだと行っても過言ではない。本当に日本人ですかと、人種的に問いただしたくなる道産子社長なのでした。
(この巻き、終わり)

0 件のコメント: