2009年8月22日土曜日

単なるせっかち屋さんなだけだよの巻き

我等へっぽこ夫婦は、週末になると決まってカルフールへ出かける。


目的は、一週間分の食料・物資を調達することだ。肉、魚、野菜、果物、ミルク、パンはおろか、果ては重たい思いしてジャスミンライス5キロ袋を買出して来るのである。二人とも外食が好きではないから、大概は朝晩を自宅で食事を取る。だから、買い漁る量も馬鹿にならない。カートを転がして、陳列棚をちょこまか見やりながら、これも必要だ、あれも買っておこうとか思い出しつつ買うせいで、効率が悪い。結構、時間も掛かってしまう。


いやはや、一時間以上が経ってしまった。今度は、レジに並んで精算だ。

ラーマ四世通りにある、このカルフールは規模も大きい。集客力はかなりのものだろう。支払い客を上手に裁く必要もあって、レジのラインは常に十ポイント以上が開いている。夕暮れ時ともなると、買い物客が集中してごった返すから、けっこうお客さんが並び出す。そんな時は、支払いを終えるまでに10分や15分は、必ず掛かってしまう。

それで、上さんは、おいらを早く支払いの済ませそうなところへ先ず並ばせておく。

次に、上さんは空いているレジを探しに、斥候となって歩き回って見つけようとする。運良く、見つかればこっちへ来いと、おいらに手招きをするのである。おいらの役どころは、安直な歩哨てな分けで、あんまり考えもせずに、そっちへ移動してしまう。

それで、いつも思うんだが、支払いに要する時間が劇的に短くなった気がしないのだ。

誤差程度だと思うのである。ああ言うのって、女の人の本性なんだろうか。それとも、単なるせっかちな気性だからだろうか。ちなみに、タイの女性は並び替えをあまりしない。並んだら、そのまんまのんびり構えている。暑い国だから、余計に動きたく無いのかもしれない。サバーイ(気にしない)な生活スタイルの方を好みと感じた。

そんなわけで、タイに住んでいても、相変わらず日本風の習慣でショッピングしまくる上さんに、たくましさを感じた貧乏社長なのでありました。
(この巻き、終り)

おまけ:
カルフールのイメージソングをユーチューブにアップしました。このラーマ四世通り沿いにあるカルフールで、毎日、夕方の五時になると聞くことができます。

7 件のコメント:

tokiy さんのコメント...

はじめまして。たまねぎ通信の管理人です。コメントありがとうございましたm(_ _)m

バンコクで活躍されていらっしゃるんですね!海外でのお仕事は大変(?)だと思いますが、頑張ってください。

私も東京で家事に仕事に麻生さん応援頑張ってます!

ぐりぐりももんが さんのコメント...

tokiyさんへ、
私は、麻生さんの政治にに大きな失策は無かったと思っています。
民主党は、やはり怖いです。何故、怖いかと言うと、陰で操るオザワンがアナルコキャピタリスト(無政府資本主義者)の一種ではないかと感じているからです。つまり、自分の利益になるのであれば、国家は関係ない。それを踏み台にして、自己目標を実現させることにあります。日本が踏み台であり、目標は政権交代にあるのです。かっての保守政治家がなぜ日教組や自治労と懇意にできるのでしょう。墓参りに、チェジュ島に毎年に行くと言う噂が本当なのであれば、遺伝子が半なりにもなる分けで、自己実現のためには、外国と外国由来団体の支援を仰ぐことにもなると言うことです。(岩手県の盛岡は、冷麺がご当地メニーなのですが、最近、なるほどなと納得してきました。)

doraneko66 さんのコメント...

たまに買い物に付き合いますが、あのレジの行列にはうんざりします。
劇的に早くする方法は無いのでしょうか。
ETCみたいにそのまま通過できたら楽なんですけどね~。

ぐりぐりももんが さんのコメント...

どらねこさんへ、
小樽のスーパーと言えば、名前は思い出せないのですが、最上町の北照高校バス停近くにあって、最上団地の下でしたけど、良く買い物に出かけました。田舎のスーパーといった感じでしたが、懐かしく感じます。
それで、ヤフーの地図を見てたんですが、野口商店とか歯医者さんがあったとか、少しずつ思い出してきました。
懐かしいです。

ドラえもん さんのコメント...

大型スーパーにはたまにしか行きませんが、行ったときは同じですね。
すぐに空きそうなので行ったレジで、何かあってモタモタしているとイライラします。

同じようなことを空港の入管で経験します。
列が短いので並んだらそこだけ2列に並んでいたり、係官がモタモタしていてそこだけやたら時間がかかったりと、「しまった」と思うことの方が多いですね。

ぐりぐりももんがさんは仕事でバンコクに来ていますが、私はそうでもないのでもっとノンビリ構えていればいいと思うのですが、なかなか日本にいたときの癖は直りませんね。(笑)

toyoko さんのコメント...

早く会計を済ませられるレジを見つけることができるのは、女性の一つの才能ですよん。

私が中小スーパーでアドバイスしている時に、アルバイト・パート希望の方に実際に買い物をしてもらい、レジに並んで、会計しているところを見ていました。もちろん、既存のアルバイト・パートの対応と共に、採用希望の方々の動きも両方です。

鋭い方は、何人体制のレジか、レジ担当者が実習生かどうか、お金の裁き方が早いか、お釣の計算方法が早いか(例えば1016円のお買いモノに1021円お客様が出された場合、その意味が直ぐに分かるかどうか)、レジ通過時間はどうか?、などなどを見ておられます。現在、混んでいるレジが、決して精算が遅いレジとは限らないですよね。

さて、今日は選挙です。アソーさんかオザワンか、どっちも顔は苦手だなあ(と顔で決めないこと^^)。ハトポッポさんももう一つインパクトないしなあ。マニフェストだけじゃなく、実際の行動計画や財務計画などが見たいです。

ぐりぐりももんが さんのコメント...

とよこさんへ、
レジの客待ち行列を解消するには、OR(オペレーショナル・リサーチ)の手法を使いますよね。大学で、管理科学の概論を取った時に習いましたが、この学問の発端は、旧日本海軍のゼロ戦による特攻攻撃にあるそうです。アメリカの軍部では、いかに被害を少なく回避するかを研究する目的だったようですが、これが学問になりました。こういった学問は、軍事関連からきているのが多いですね。
それから選挙ですが、麻生さんは、企業向けに日給当たり80%の休業補償金をかなり奮発してくれて、二百四十万人の従業員が助けられたり、エコポイントで商品の買い替えも進んで景気に弾みがついた感じもしましたけど、自民党自体に限界が来ているんでしょうかね。
選挙も終わりますので、おいらのブログも普通モードに戻ることにしましょう。